明日から大暑です!
明日7月23日から、24節季でいう「大暑(たいしょ)」です。いよいよ夏本番。特に夏の暑さのピークを迎えるといわれる大暑です。
連日の酷暑で冷たい物のとり過ぎによる内臓の不調や、いわゆる冷房病といって、この時期特有の屋内外の気温差による自律神経の乱れ等も起こしやすい季節です。
旬の食材
まずは夏野菜の定番のゴーヤですね。・ゴーヤ(苦味が体にこもった熱を取る⇒夏バテ予防、心配事や眠れない等にも)
五味:苦
五性:寒
心・脾・肺に作用。
みょうがやレタスも良いと言われます。こちらもさっぱりとした味わい。
・みょうが(発汗作用強く熱冷まし。血行促進し解毒作用もある。)
五味:辛
五性:寒
肺・大腸・腎に作用
・ぶどう(気血を補い利尿作用がある)
五味:甘・酸
五性:平(熱を取り除き、内部を温める)
脾・肺・腎に作用。
・スイカ(熱冷まし、のどの渇きをうるおす、むくみの予防等)
五味:甘
五性:寒
心・脾・腎に作用。
魚介類ではアナゴやイワシ・タコと言われています。
・アナゴ(内臓を温めたり、むくみを取ったり)
五味:甘
五性:温
肝・脾・腎に作用。
・イワシ(血管系。動脈硬化や高血圧予防)
五味:甘
五性:温
脾に作用。
・タコ(気血を補う。汗の出すぎを抑える。)
五味:甘・鹹
五性:寒
肝・脾に作用。
これらに加えて、水ようかんなどの京菓子(くずを使っているので甘・涼)なども良いとされます。
最後に
いずれの食材も、毎日の食卓に少しずつ取り入れる程度にしてください。そればかり摂取するという極端な食生活は、かえって不調の元です!
健康には食養生と鍼灸ですよ!