明日から霜降です!
明日10月24日から、11月7日まで24節季でいう「霜降(そうこう)」です。楓や蔦が紅葉し始めるころ。この日から立冬までの間に吹く寒い北風を木枯らしと呼ぶ。(wikipediaより)とあるように、秋の終わりから本格的な冬の到来までの季節ですよといった感じです。
急な冷え込みにも要注意です。
寒邪による影響が結構出てくると思われます。
旬の食材
秋鮭が特に旬を迎えます!主に北海道から東北地方で獲れる「白鮭」の中でも、産卵の時期である秋にだけ故郷の川に戻ってくる鮭のことを指します。(serai.jpより)
焼いても煮ても最高です。
・秋鮭(血液の循環改善)
五味:甘
五性:温
胃もたれ・食欲不振等の方にオススメ。
柿も旬を迎えます!
中国に「霜降喫燈柿、不会流鼻涕」といって霜降に燈色に熟れた柿を食べると、鼻水を垂らさない(流鼻涕)⇒風邪をひきにくいという言い伝えがあります。
日本にも柿が赤くなれば医者が青くなるという言い伝えがあるように万国共通なようです。
・柿(余分な熱を取り去る)
五味:甘
五性:寒
熱冷ましの効果があるので、冷え体質の方は要注意。
銀杏も旬です。
感想を潤す役割のある食材ですので毎日少しずつ摂りましょう。
少しずつというのは、体調が悪い時に力のある食材を取ると中毒症状のようなものが出てしまうからです。1~5個程度を毎日が理想的かと思います。
・銀杏(潤いを与える)
五味:甘
五性:平
上記のように栄養素のある「種類」は体調が悪い時は要注意。
最後に
いずれの食材も、毎日の食卓に少しずつ取り入れる程度にしてください。そればかり摂取するという極端な食生活は、かえって不調の元です!
健康には食養生と鍼灸ですよ!