大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。
『暦便覧』には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されている。
柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ。(wikipediaより)
3月入ると、暖かい日も増え、冬眠の時期も終わり、土から這い出る虫や動植物たちのように活動的に動けるようにしていく必要があります。
旬の食材
わらびが旬です。煮物でもいいですし、味噌汁等の汁物にも相性が良いです。炊き込みご飯に入れても良いですね!冬の間にため込んだ余分な熱を除く作用も持ち合わせます。デトックス効果が強く、この時期にピッタリ。・わらび(食物繊維豊富・解毒)
五味:甘
五性:寒
東洋医学でいう膀胱・大腸によく効く。
まさに排泄機関である膀胱・大腸の活動性を助ける。余分なものを外に出してあげるのに非常に効果的。
これから新じゃがの季節になります!市場に出たばかりの新じゃがはまさに旬の食材ですね。食物繊維も豊富で、煮ても焼いても揚げても最高です。
・新じゃが(食物繊維豊富・ビタミン類豊富)
五味:甘
五性:寒
東洋医学でいう脾・胃によく効く。
他の食物の消化吸収を助ける。さすがに生で食べる人もいないと思うのであれですが、火を通すとより一層効果が強まる。
ホタルイカも旬の食材と言われます。茹でて酢味噌でも良いですし、汁物に入れるのも良いですね!
・ホタルイカ(食物繊維豊富・ビタミン類豊富)
五味:鹹(しおからい)
五性:平
東洋医学でいう肝・腎によく効く。
特に春になるあたりから肝の働きが高まり、イライラやソワソワ感が出やすいので、それを中和する意味でも非常に重要。
最後に
いずれの食材も、毎日の食卓に少しずつ取り入れる程度にしてください。そればかり摂取するという極端な食生活は、かえって不調の元です!
健康には食養生と鍼灸ですよ!