日本の大部分では梅雨の最中。北半球では1年中で一番昼が長く夜が短い日である(南半球では逆転する)(wikipediaより)
といいつつも今年は梅雨入りも遅れて、気温だけが上がってと中々の異常気象ですね。
引き続きじめじめしたこの時期特有の湿邪(しつじゃ)による関節の痛みやだるさ、不調に注意が必要です!
旬の食材
まずはタコです。そのままぶつ切りでも良いですし、野菜サラダの具としても最高ですね。スーパーで年中手に入りますが、この時期が最も旬です!・蛸
五味:甘・しおからい
五性:寒
東洋医学でいう脾と肝によく効く。
余分な熱を冷まます。気のめぐりが悪い方にもおススメです。
続いて冬瓜です。ひき肉と共に煮物にするのが定番ですね。
さっぱりとした味わいでこの時期にピッタリです。昔は夏に収穫しても冬に食べることができた、貴重な「保存のきく食糧」だったようです!
・冬瓜
五味:甘
五性:涼
東洋医学でいう肺・大腸と膀胱によく効く。
余分な熱を冷まます。のどの渇きを潤す。むくみにも良い。
みょうがも旬です。細かく刻んでサラダに入れたり、冷奴に乗せたりと様々な活用法があります。
こちらもさっぱりとした味わいでこの時期にピッタリです。
・茗荷(発汗作用強く熱冷まし。血行促進し解毒作用もある。)
五味:辛
五性:寒
肺・大腸・腎に作用。
最後に
いずれの食材も、毎日の食卓に少しずつ取り入れる程度にしてください。そればかり摂取するという極端な食生活は、かえって不調の元です!
健康には食養生と鍼灸ですよ!