
第一日曜日は毎月定例の「東洋はり医学会」の本部例会です!と言いたいところなのですが、今年は会場の予約の関係上第二週へ…
以前から同期入会の茨城のメンバーの実家の田植えに誘って頂いていたので、弟家族と共に下妻へ。

都内から70km程だが、のどかな田園風景が広がる。

姪っ子二人が田植えに興味津々で是非ともお願いしますとウキウキで参加。

軽くレクチャーを受けた後、こちらの苗床から適量持って田んぼに入り、機械が植え損ねた部分、機械が入れない細かい部分等に人の手で植えていく。

途中でさらに同期のメンバーとその家族、お友達が次々と加わる。
全員で協力し、空いてる部分に苗を植えていく作業をひたすら。

お昼は田んぼで取れた米でおにぎりと流しそうめん。至れり尽くせり。

一仕事したし、運転しないしでお昼ご飯と共にジョッキを2杯ほど…至れり尽くせり。
午後からもひたすら植えつつ帰りの時間も考慮しつつ15時過ぎに離脱し、そのまま帰路へ。非常に充実した休日となりました。参加の皆様方お疲れ様でした!