
12月31日より1月5日までお正月休みを頂いておりました。
最終営業日もありがたいことに、朝からラストまで予約満タンで最後まで駆け抜けた一年でした。
感謝感謝。
帰ってからは非常にのんびりで近所をひたすら散歩したり…
※非常に珍しい「傘雲がかかった弥彦山」

近所にできた「お上品なラーメン」を食べに行ったり…

隣町の何気にご利益のあると噂の神社へ初詣に行ったり…

約20年ぶりに通学に使っていた駅に行ってみたり…

ただ、駅前の景色は嬉しい事に、あまり変わっていなかった。
無意味にいつも自転車を置いていた駐輪場に立ち寄ってみたり(笑)
少子化や自動化の流れなのか、改札も窓口も機械がそれぞれ一台のみで、ほぼ無人駅となっていましたとさ。


夏休みにも来た、いわゆる燕のラーメン!
メンマラーメンって頼むとこうなります(笑)
ちと早目に到着したので並ばずに済んだのですが、あとから大行列に…

あっという間の6泊7日(笑)
日曜の昼過ぎには四ツ谷へ帰着。大変充実しておりました。
皆様本年もよろしくお願いいたします!