

毎月第3日曜日は新宿支部会です!
7月もいつも通りお馴染み、「東洋はり医センター」
毎度毎度ながら、センター長の福島晃先生のご厚意でお借りしております。今月は連休を避けての開催になりましたので、若干いつもより人数少な目でスタート。
そして今回のスケジュールはこんな感じ。
10時集合、業務連絡、等々
10時20分、基本刺鍼、脉診のおさらい等々
12時20分、実技終了、お昼休み
13時30分、お昼休み終了、午後実技開始、小里式等々
14時50分、10分休憩
15時00分、実技再開
16時20分、実技終了、片付けの後、解散、会場まで移動
(暑気払いの関係でいつもより実技時間長めです、適度に休憩を取ってください)
今回も妥協無くきっちり練習できたかと思います。
暑気払いがある関係で、とりあえず昼は軽くコンビニで済ませ夜の部へ…

暑気払いに加えて、わたくしの研修の3年間の終了を祝してお祝いをしていただく。

大人数ではないが非常に大盛り上がり。


20時30分には解散の非常に健全な飲み会でしたとさ。
参加の皆様お疲れ様でした。
8月は本部会も支部会も無いので、恐らくみんなと会うのは9月から。しばしの別れ。そしてこの間にも技術力に磨きをかけ、3年間の講習修了者としてのプライドを持って、経絡治療の道に邁進していきたいと思っております。
そして9月からは当会の新年度が始まります。新入会の志高い鍼灸師の先生が入会してくる予定です。非常に楽しみであります!